今日もやること無いし、もう帰りたいわ〜・・・
仕事が暇すぎてやることがないって、結構ストレスですよね。
「何のためにここにいるんだろう・・・」と思ってしまうこともあります。
ですが、仕事が暇すぎる時にどういう行動を取るのかで、あなたの人としての魅力が変わってきます。
仕事が暇なときに、私がおすすめする行動は次の10個です。
今回は、仕事が暇すぎる時に私がよく実践している「時間の活用方法」について紹介します。
仕事が暇すぎる時の時間の活用方法「職場改善」編
仕事が暇な時にまずやってほしいことがあります。
それは「職場改善」です。
「職場改善」というと少し大げさですが、要は「周りのためになることをする」ということです。
仕事が忙しい時は自分の仕事で精一杯になりがちですが、暇な時はぜひ今の職場を冷静に見渡して、周りのために動いてみてください。
仕事が暇な時に職場改善としてできることには次のようなものがあります。
仕事が暇な時にできる「職場改善」
- ナレッジやノウハウをまとめる
- マニュアルを作成する
- 他の人の仕事を手伝う
- 職場の掃除をする
- 新しいアイデアを考える
ナレッジやノウハウをまとめる
仕事が暇な時にまずやってほしいことは、仕事のナレッジやノウハウをまとめることです。
「ナレッジ」:組織に必要な「情報」のこと。
「ノウハウ」:仕事の「手法やコツ」のこと。
あなたの職場の仕事で、誰かの頭に入ってる情報や経験がないとできない仕事ってありませんか?
そうした人に依存している仕事のナレッジやノウハウをまとめて、職場の誰もが見える状態にしてほしいのです。
そうすることで、「あの人がいないとできない」、「ここから先はあの人の担当だ」といった、人の依存によって仕事が止まってしまうのを防ぐことができます。
ナレッジやノウハウをまとめる時のポイントは、「当たり前と思っていることをまとめる」ということです。
ナレッジやノウハウをまとめるポイント
「当たり前」と思っていることをまとめる。
ナレッジやノウハウはまとめるだけでも大変ですが、職場に公開してこそ役に立つものです。
ぜひあなたがまとめたナレッジやノウハウを職場に公開し、周りの人が見てくれることを目指してみてください。
マニュアルを作成する
上の「ナレッジやノウハウをまとめる」と少し似ていますが、仕事が暇な時はマニュアルを作成することもおすすめです。
あなたの職場には色々な仕事があると思いますが、「先輩からなんとなく教えてもらってできるようになった」というような仕事も結構あるはずです。
そうしたことはぜひマニュアルを作っておきましょう。
マニュアルがあれば、「毎回一から教えるのが大変」、「教える人によって業務の手順が違う」といったことがなくなり、職場の改善につながります。
例えば、次のようなマニュアルは職場にあると便利なので、今の職場にないのであれば、暇な時にこそぜひあなたが作ってあげてください。
作成できるマニュアル
- 部署・チームの業務マニュアル
- 電話(外線)応対マニュアル
- パソコン設定マニュアル
他の人の仕事を手伝う
職場改善とは少しイメージが異なりますが、仕事が暇な時は他の人の仕事を手伝うこともおすすめです。
他の人の仕事を手伝うことで、職場でのあなたの評価が上がったり、あなたが忙しい時に助けてもらえたりします。
「手伝いは自分から」と思って、ぜひ他の人の仕事を手伝ってあげてください。
簡単にできる仕事の手伝い(例)
- 資料の一部を作成
- 単純なチェック作業
職場の掃除をする
仕事が暇な時は、職場の掃除や整理整頓をするのもおすすめです。
自分がよく使うエリアだけでも構わないので、時間があるときにこそ掃除や整理整頓をしておきましょう。
職場の掃除でできること
- 机の掃除
- 床の掃除
- パソコンの掃除
- 備品の整理整頓
新しいアイデアを考える
仕事が暇な時は、職場のためになる新しいアイデアを考えてみてください。
少し漠然としていて分かりにくいですが、新しいアイデアを考えるというのは、「古いやり方を新しいやり方にできないか?」、「非効率な作業を効率的にできないか?」といったことを考えるということです。
誤解しないでほしいのは、いきなり「新規ビジネスを考える」とか「全社的な壮大なアイデアを考える」とか、そういうことではありません。
まずは小さなアイデアでOKです!
あなたが普段行なっている作業を少しでも簡単にするためのアイデアや、職場がもっと楽しくなるようなアイデアを考えてみてください。
そして、そのアイデアを残しておいてください。
新しいアイデアを考える
- 古いやり方を新しいやり方にできないか?
- 非効率な作業を効率的にできないか?
- 職場がもっと楽しくならないか?
なぜこんなにアイデアの話をしているのか。
それは、どんな会社も必ずと言っていいほど「職場改善」や「新規企画」ということを考えて、現場社員の声を集めようとする場面があるからです。
そして、「職場改善」や「新規企画」では、現場の小さなことがきっかけでアイデアが膨らむことが多いのです。
その時に使えるアイデアを仕事が暇な時にたくさん考えておいてください。
新しいアイデアを考えていると、暇な時間はあっという間に過ぎてしまいますよ。
仕事が暇すぎる時の時間の活用方法「スキルアップ」編
ここでは、仕事が暇な時にできるあなたのスキルアップ系の内容を紹介します。
上で紹介した職場改善系のことがあまりできない、したくないという場合は、あなた自身のスキルアップに時間を費やしましょう。
仕事が暇な時にできるスキルアップには次のようなものがあります。
仕事が暇な時にできる「スキルアップ」
- 目標を設定する
- 資格勉強をする
- 研修を受講する
- ブラインドタッチの練習をする(パソコン)
- ショートカットキーを覚える(パソコン)
目標を設定する
暇な時間とはいえ、時間は有限です。
どうせやるなら、まずはあなたが今後どうなりたいのかをちゃんと考えた上で、目標(いつまでに何を達成するのか)を決めてスキルアップに取り組みましょう。
あなたが、「やりたくない」「ワクワクしない」というような目標は立てないようにしてください!
その際、「いつまでに何をするか」を決めて、パソコンやスマホ、手帳やノートといったあなたがいつもすぐ見れるものに書いておきましょう。
目標設定の例
- 「年内に簿記3級に合格する」
- 「今月中にパソコンのショートカットキーを5つ覚える」
資格勉強をする
仕事が暇で時間がある時は、資格勉強をしましょう。
くれぐれも、仕事に支障が出ないように気をつけてください!
特に今の仕事に関係する資格であれば、周りから何か言われた時にも説明しやすいです。
特に取りたい資格がないという場合は、どんな仕事でも役に立つ次の資格がおすすめです。
おすすめの資格
- 簿記
- TOEIC
- マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)
- ITパスポート
また、「暇な時間=スキマ時間」という場合には、単語帳や小さなメモ帳を使って、5〜10分だけ勉強するのも効果的です。
研修を受講する
仕事が暇な時には社内研修や外部研修を受講するのもおすすめです。
研修の受講には上司の許可が必要になると思いますが、仕事が忙しい時はなかなか受講できないものです。
仕事が暇な時は研修受講のチャンスです!
まずは会社で受講可能な研修を確認して、上司に相談してみましょう。
研修の中でも特におすすめなのはコミュニケーションに関する研修です。
コミュニケーションに関する研修で得た知識は、仕事だけでなくプライベートにも役立つことが多くあります。
ぜひ研修を受講して、あなたのスキルアップに役立ててください。
おすすめの研修
- コミュニケーションに関する研修
- 後輩の指導方法
- チームワーク
- リーダーシップ
ブラインドタッチの練習をする(パソコン)
仕事が暇な時のパソコンスキルの上達という点で、無料のタイピングサイトでブラインドタッチの練習をするのもおすすめです。
PCのキー入力の音だけを聞いていると、かなり仕事をしていそうな雰囲気が出ます(笑)
中でもベネッセの無料タイピング練習サイトはシンプルな画面で非常に使いやすく、本当にタイピングが上達します。
ショートカットキーを覚える(パソコン)
仕事が暇な時のパソコンスキルの上達という点で、パソコン操作が速くなる「ショートカットキー」を覚えるのもおすすめです。
ショートカットキーとは、キーボード上のキーを複数同時に押すことで、画面で操作しなくても特定の機能を開始できるキーの組み合わせのことです。
コピー(Ctrl+C)のようなよく使うショートカットキーだけでなく、Office系のショートカットキーやブラウザのショートカットキーといった各ツールごとのショートカットキーも使えるようになると非常に便利です。
ショートカットキーの達人になると、マウスで操作するのがめんどくさくなります。
まとめ
この記事では、仕事が暇すぎて帰りたいと思った時にこそしてほしい、時間の活用方法について紹介しました。
仕事が暇な時はどうしてもあると思うので、その時間をぜひ職場や自分のために有効に使ってくださいね。